カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
アーカイブ
2019年02月(3)2019年01月(3)
2018年12月(4)
2018年11月(9)
2018年10月(13)
2018年09月(13)
2018年08月(7)
2018年07月(7)
2018年06月(8)
2018年05月(16)
2018年04月(5)
2018年03月(24)
2018年01月(3)
2017年12月(7)
2017年11月(11)
2017年10月(7)
2017年09月(15)
2017年08月(3)
2017年07月(5)
2017年06月(7)
2017年05月(11)
2017年04月(1)
2017年03月(5)
2017年02月(2)
2017年01月(3)
2016年11月(7)
2016年10月(2)
2016年09月(6)
2016年06月(2)
2016年05月(1)
2016年04月(1)
2016年03月(1)
2016年02月(2)
2016年01月(2)
2015年12月(6)
2015年11月(2)
2015年10月(4)
2015年09月(3)
2015年08月(10)
2015年07月(5)
2015年06月(3)
2015年05月(2)
2015年04月(7)
2015年03月(2)
2015年02月(2)
2015年01月(12)
2014年12月(5)
2014年11月(13)
2014年10月(23)
2014年09月(18)
2014年08月(13)
2014年07月(28)
2014年06月(28)
2014年05月(27)
2014年04月(23)
2014年03月(20)
2014年02月(9)
2014年01月(20)
2013年12月(28)
2013年11月(16)
2013年10月(18)
2013年09月(25)
2013年08月(27)
2013年07月(11)
2013年06月(17)
2013年05月(17)
2013年04月(13)
2013年03月(5)
2013年02月(8)
2013年01月(11)
2012年12月(16)
2012年11月(6)
2012年10月(14)
2012年09月(12)
2012年08月(18)
2012年07月(24)
2012年06月(17)
2012年05月(32)
2012年04月(12)
2012年03月(16)
2012年02月(17)
2012年01月(28)
2011年12月(36)
2011年11月(57)
2011年10月(57)
2011年09月(47)
2011年08月(61)
2011年07月(38)
2011年06月(29)
2011年05月(26)
2011年04月(14)
2011年03月(3)
2011年02月(12)
2011年01月(13)
2010年12月(13)
2010年11月(21)
2010年10月(26)
2010年09月(34)
2010年08月(20)
2010年07月(14)
2010年06月(4)
2010年05月(14)
2010年04月(4)
2010年01月(1)
タグ
Maria(1)POCKETSミノー55SS(1)
アカハタ(4)
アジ(4)
アジフラッター(1)
アジング(1)
イナダ(16)
エンゼルキッス(2)
オオモンハタ(1)
オフショアルアー(57)
カサゴ(1)
ガシラ(1)
カツオ(5)
カンパチ(4)
キハダ(1)
キメジ(4)
クエ(1)
コサバ(1)
サーフ(2)
サーベリングフックフォース(1)
サバ(1)
ザファースト90F(1)
サブマリンヘッド(2)
サワラ(1)
シーバス(594)
シーバスジギング(2)
シイラ(4)
ジギング(84)
ショアトリッカー(2)
ショアブルーEX(3)
ショアルアーゲーム(8)
シリヤケイカ(1)
スカッシュ(13)
スカッシュ F125(1)
スカッシュ S95(1)
スカッシュF125(6)
スライス(1)
スライス70(1)
スリムクローラー(2)
セイゴ(3)
ソゲ(1)
その他(399)
タイトスラローム(5)
タイトスラローム80(1)
タチウオ(56)
チヌ(1)
ツムブリ(1)
デュプレックス(1)
ドンコ(1)
バイラバイラ(5)
ハマチ(1)
ビークヘッド(3)
ヒラスズキ(20)
ヒラマサ(19)
ヒラメ(6)
フェイクベイツ F90(1)
フェイクベイツNL-1(2)
プラッキング(1)
プラッギング(1)
ブラックバス(1)
フラットフィッシュ(4)
フラペン(11)
フラペン85(1)
フラペン85ヘビー(プロト)(1)
フラペンS85(1)
フラペンS85(2)
フラペンS85(プロトモデル)(1)
フラペンシャロー(1)
フラペンシャロー S85(1)
フラペンシャローS85(1)
フラペンブルーランナー(11)
フラペンブルーランナーS85(プロト)(1)
フラペンブルランナー(1)
フラペンランナーS85(1)
ブリ(2)
ブルースコード(5)
ブルースコードⅡ110(2)
ブルースコードC45(1)
ブルースコードC60(1)
ポップクイーン(14)
ポップクイーン F105(1)
ポップクイーンF105(2)
ポップクイーンF160(1)
マールアミーゴ(1)
マゴチ(4)
ママワーム(10)
ママワームアジフラッター(1)
ママワームスリムクロウラー(1)
ママワームソフト(3)
マリア(1)
ムーチョ・ルチア(4)
ムーチョルチア(3)
ムラソイ(1)
メジロ(2)
メタフラ(3)
メタルフリッカー(15)
メタルフリッカー太刀魚SP(1)
メッキ(1)
メバリング(2)
メバル(12)
モンツキイサキ(1)
ヤズ(4)
ヤマワーム(1)
ライトルアー(11)
ライトルアーゲーム(8)
ラクラクスナップ(1)
ラピード(21)
ラピードF130(1)
ラピードF130(2)
ラピードF130(2)
ラピードF160(7)
ラピードF160(1)
ラピードF160(2)
ラピードF230(1)
ラピードF230(2)
ラピードF230(6)
ラピードF230(2)
リトルビット(2)
リライズ(8)
リライズS130(1)
リライズS130(1)
ロウニンアジ(1)
ローデッド(6)
ローデッドF140(1)
ローデッドF180(1)
ロックショア(1)
ワカシ(2)
ワラサ(2)
愛媛県(1)
伊豆(2)
磯(4)
磯ヒラ(1)
横須賀市サーフ(3)
沖縄県(1)
宮城県(1)
熊本県(1)
玄界灘(2)
高知県(1)
三浦半島(11)
三重県(1)
山口県(4)
鹿児島県(1)
尺メバル(1)
湘南サーフ(3)
神奈川県(50)
西湘ゴロタ(2)
青物(4)
静岡サーフ(1)
静岡県(2)
相模湾城ヶ島沖(1)
長崎県(10)
長崎県壱岐市(1)
島根県(3)
東京湾(5)
浮きスッテ(1)
福井県(1)
福岡県(3)
房総半島(1)
猛光タチウオテンヤ(1)
猛光タチウオテンヤ波止(2)
猛光太刀魚テンヤ波止(1)
猛光太刀魚テンヤ波止シングル S SS(7)
猛光太刀魚テンヤ波止ダブルS(1)
和歌山県(1)
2015/08/31 13:03 千葉県シーバス情報 | ||||||||||||||
地元に帰省し、実家前の河川でシーバス狙いに行ってきました! 低気圧のウネリが河口エリアに入り、本命ポイントは安全第一で断念…。 地元の強みを活かし、昔遊んでいた釣り場を思い出し、移動し釣りスタート。 向かい風10mの爆風だったので、飛距離が出るカーボンバイブを選択。 上流からの潮にルアーを乗せながらの早巻きで、 重たいエラ洗いの良型サイズでしたが、まさかのリーダー切れ…。 続けて同パターンで連続ヒット!! 短時間でしたが、77cm&65cmの良型2本GETでした♪ 夏になり海水温も上昇し、河川でのデイゲームが楽しめる季節になってきました。 今回使用したアイテムはこちら 関連記事はこちら |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2015/08/25 10:20 佐賀県ライトルアー情報 | ||||||||||||||
伊万里方面で上がっている花火を見ながら、納涼アジングです。 日付が変わり、この日の最終ポイントで、アジの高反応が!! サイズも20cmくらいあるのも多く、楽しかったです!
今回使用したアイテムはこちら 関連記事はこちら |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2015/08/25 09:56 福岡県シーバス情報 | ||||||||||||||
博多湾でのデイシーバスの釣果が上向いてきたとの事で、早朝から沖堤防に渡ってみました。 堤防周辺には10cmくらいまでのイワシの群れが沸いていました。 カーボンバイブを潮目等の流速変化を狙って投げていきます。途中途中、良い潮が差してきますが 沈黙していると同行者にヒット、70UPのナイスサイズでしたが惜しくもランディング時にバラし・・・ ヒットパターンを聞くと手前でボイルしていたからそこを狙って釣れたとの事。 少し待つと足下でボコッ。すかさず手前にキャストして、ロッドを立ててシーバスに見切られないように サクッと写真撮影後にリリース。再び釣りを開始します。 しばらく黙々とルアーを投げていると、沖の方でボコッとライズ音が聞こえます。 ん?先程ではないですがちょこちょことボイルが始まりました。これはチャンスタイム! 沖での見事なエラ洗いを楽しみながら寄せてきます。先ほどよりは引きませんでしたがとても楽しめます。
今回使用したアイテムはこちら シーバス関連記事はこちら |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2015/08/24 14:59 鹿児島県青物情報 | ||||||||||||||
市内の港に青物(ヤズ・ネイゴ)が入っているとの情報をキャッチしたので朝一調査に行ってみました。 今回使用したアイテムはこちら |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2015/08/18 14:39 千葉県ライトルアー情報 | ||||||||||||||
ボトムをノックしながら、時折ほんの少し浮かせて食わせの間を与えると、なんと一投目からヒット!昨日より良いサイズのハゼをゲットです! また、アタックしてきても上手く針掛かりせず、バラシ連発…。 結局最初の一尾しか釣れぬまま、酷暑に負け二時間もたず納竿。 今回使用したアイテムはこちら 関連記事はこちら |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2015/08/18 14:19 千葉県ライトルアー情報 | ||||||||||||||
クランクのブルブルとは違う明らかな魚振が到来!ようやくハゼが釣れました! 今回使用したアイテムはこちら 関連記事はこちら |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2015/08/18 10:16 千葉県シーバス情報 | ||||||||||||||
連休を利用して地元の千葉県へ帰省したのでシーバス釣りに行ってきました。 ポイントは河口域のカーブの出口を選択。とても良いヨレが入っており、狙う場所もわかりやすかったです。 短時間で勝負を付ける為にスライス55をキャスト。アップに投げて流しながら探っていきます。 ティップが大きく入り、良型確定♪ドラグを少しだけ緩めて慎重にファイト。 強烈なエラ洗いをかわし、足元まで寄せて魚体を確認すると70cmは楽々超えているサイズ。 日差しで地面も熱くなっている為、サクっと計測&撮影をしてリリース。 夏になり海水温も上昇し、河川でのデイゲームが楽しめる季節になってきました。 今回使用したアイテムはこちら 関連記事はこちら |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2015/08/18 09:33 山口県シーバス情報 | ||||||||||||||
一般的なナイトゲームのスローな釣りではなかなか食わない状況なので 関連記事はこちら 今回使用したアイテムはこちら |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2015/08/11 13:34 福岡県ライトルアー情報 | ||||||||||||||
早起きせずとも近くの川でのんびりとお手軽に狙える身近なターゲット、ハゼを狙いに行ってきました。 砂煙をあげて探っていくといきなり隠れていた大きめのハゼが反転バイト! または追っかけてきてバクり! 河原をあるきながら一通りの区画を探り終え納竿。 今回使用したアイテムはこちら 関連記事はこちら |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2015/08/07 09:45 山口県シーバス情報 | ||||||||||||||
この日は友人と二人でウエーディング。 関連記事はこちら 今回使用したアイテムはこちら |
||||||||||||||
コメント |